広報こしがや

No.335 インフルエンザの予防と対策 周東 寛

今年も風邪、インフルエンザが流行する季節になりました。インフルエンザのウイルスは感染力が強く、一人一人が注意していないと大流行の原因になりま す。特に小学校、幼稚園に通っている子どもさんたちは、集団生活の中で感染することが多いので、この季節は、子どもさんたちの健康観察を毎日行うなど、お 母さん方の気配りが大切です。毎日の生活習慣が不規則にならないように、少しでも兆候があった時には休ませて早期に治療することが必要です。 インフルエンザの特徴は、①突然に発熱し、体の痛みが激しくなります。②高熱(38~40度)が続く。③体のだるさがひどく、食欲がなくなります。 僉予防と対策僊 「予防に勝る治療はありません」何事も予防が大事です。①予防接種をするつもりなら早期に行いましょう。仕事が忙しい人、受験生、特に結婚などの重要行事 を迎える人など、風邪をひくわけにいかない人は行うとよいでしょう。しかし、予防接種をしても変異したウイルスで発症する事が考えられますので、その他の 予防を励行しましょう。②うがいをすること。外出の後、睡眠前によくうがいをすることです。ポビドンヨードでうがいをしすぎると甲状せん疾患によくなく、 口腔、咽頭を刺激し過ぎることがあり、ひりひり感がでるようでしたら、アズレン等の口腔粘膜保護タイプのうがい薬に切り替えるのがよいでしょう。③よく睡 眠をとること。睡眠不足は何かと神経のバランスが崩れ、身体も精神もしまりがなくなります。④人混みにはマスクをして出かけましょう。⑤手をよく洗うこ と。食事をする前はもちろん、それ以外の時でも手をよく洗いましょう。⑥毎日風呂に入ること。入浴中に鼻の中を洗う習慣をつけましょう。鼻は細かいよごれ (ほこり、細菌)が多いところです。鼻汁によって口腔内、気管内によごれが運ばれます。⑦日頃適切な食事、適度の運動をし、いざという時に備えて体力づく りをすること。⑧水泳、スケート、スキーなどの寒いところでの運動を時々行うのもよいでしょう。冷気、冷水による皮膚マッサージで風邪に強くなります。⑨ 汗をかいたまま冷気にあたらないこと。体の芯を冷やさないこと。眉、首、足でも冷やしますと鼻汁が出やすくなります。⑳天候の変化、気温の日変化に合わせ て身体の保温に気を配りましょう。⑪家族の中で風邪をひいている人がいましたら、食器、食べ物を分けてください。